スポンサーサイト
家のグリーンたち
(*´・ω・)ノ゙ こんにちゎ♪モカままです。
今日は友達からお勧めの観葉植物を聞かれたので、
我が家の観葉植物の画像を載せつつお勧めを少し紹介しよーと思います。
まず、私の家のテレビの脇にあるのがコレ↓
左がフランスゴムの木、右にあるのゎバンブーです。
左のフランスゴムの木ゎ独身の頃から飼ってて、もう5年目かなぁ。
右のバンブーゎ切花ですね。ただ水につけておくだけです。この子も2年ぐらいいます。
冬なので一回葉っぱカットしちゃってますが新芽がそろそろ脇から生えてくるはず。
他に、私が家に置くのにいいなーと思う観葉植物の画像をちょっと。
・サンセベリアのスタッキー
・コンシンネ
・ストレリチア・オーガスタ
・ヒメモンステラ
どれも雰囲気のあるグリーンなので、家がおされに見えること間違いなし!w
ただ買いやすさゎ↓に行くにつれ下がります。
続いて私の家のお風呂のとこに置いてるのがコレ↓
斑入りのプミラです。上の写真はお風呂の中の窓際に置いてて
下の写真はお風呂出た洗面所脇に置いてあります。
水周りに置く植物としてゎプミラって結構いいですよ!
この家が完成した時に購入したので、1年ちょっと経ちますが、株ちっこいのにまだまだ元気です。
次ゎ家の玄関前。軒下ですね。
アイビーと寄席植えを少し。
初雪かずら。これ、私が大好きなお花です。真ん中に斑入りのワイヤープランツ植えてます。
最後に花壇の写真。
先日の大雪で小花系が全滅したので、2月の間ゎお花なかったんですけど
もう雪降らないと思うので、春っぽく色のあるお花植えてみました
プミラっていいですね。
真似して置いてみたいですが
やはり日の当たる場所じゃないとダメなんですよね?
2011年03月07日 おひ☆ URL 編集
こんにちゎ!コメありがとです(●´艸`)プミラや観葉植物ゎ半日陰ぐらいで大丈夫ですよ。
あまり日当たりがいいと葉焼けしちゃって色が変わっちゃうんです。
反対に日がまったく当たらない場所でも
電気が半日ぐらいついてる部屋ならそれでも育ちます。
プミラの場合、葉が乾燥しがちなので
湿気のある水周りの方が育てやすいかもです! お返事ありがとうございます!
うちには緑が少なくて寂しいので
購入を考えてみます♪
2011年03月09日 おひ☆ URL 編集